学校の概要
ページ番号2000119 更新日 2020年4月30日 印刷
学校名
田原市立田原中学校
設立日
昭和22年4月1日
所在地
愛知県田原市田原町椿1番地1
電話番号
0531-22-1218
ファクス番号
0531-22-1219
児童数・生徒数
644人
沿革
年 | 事項 |
---|---|
昭和22年 | 本校、(田原中部小、田原高女)、分校(田原北部小、田原東部小)にて開校 |
昭和23年 | 敷地整地工事起工式 |
昭和24年 | 校舎第一期、第二期工事完成、校舎落成式 |
昭和25年 | 校舎第三期工事落成式 |
昭和26年 | 校舎第四期工事落成式 |
昭和31年 | 校舎四教室完成 |
昭和32年 | 旧体育館完成、旧自転車置場増築 |
昭和40年 | 普通教室改装、樟植樹、運動場土盛工事 |
昭和43年 | 「校訓」「のびるんだ」記念碑新設 |
昭和46年 | LL装置設置、創立25周年記念行事 |
昭和56年 | 新校舎起工式、新校舎基礎工事始まる |
昭和57年 | 新校舎・運動場竣工式、クラブ室、倉庫・温室・焼却炉等新築 |
昭和58年 | 校舎改築記念事業(立志の像設置、グランドピアノ等楽器整備)、フェニックス植樹 |
昭和59年 | 学習研究発表「学ぶことの喜びや楽しさを味わわせる授業をもとめて」 |
昭和60年 | 鵬雲賞制定、技術・柔剣道場基本設計、アメリカハナミズキ植樹 |
昭和61年 | 柔剣道場・技術科棟新築、旧技術科棟跡地を運動場に整地、自転車置場増設 |
昭和62年 | プール新築 |
昭和63年 | 音楽室カーペット取替、中庭芝植樹 |
平成元年 | 総合ガードシステム設置、歌碑「大き空」設置 |
平成2年 | 校舎増築(6教室)、小鳥小屋改築 |
平成3年 | 屋外用放送設備、口座振り替え集金方式採用、体力づくり優良校(県表彰) 体育館閉館(3月9日) |
平成4年 | 屋内運動場竣工式、コンピュータ室新設、図書室、美術室改装 |
平成5年 | 野球バックネット、防球ネット新設、公共下水接続工事 |
平成6年 | 野球場設備工事、LL教室床張替工事 |
平成7年 | 体育館コートライン引き工事、B棟1階床改修工事、I組エアコン設置 |
平成8年 | 運動場整備工事、体育館舞台照明工事 |
平成9年 | 文部省指定「中学校進路指導総合改善事業」の実施校 |
平成10年 | 文部省指定「中学校進路指導総合改善事業」の中間発表 |
平成11年 | 文部省指定「中学校進路指導総合改善事業」の研究発表 |
平成12年 | 第二相談室増築 |
平成13年 | 体育館(建具・外壁)塗装工事 |
平成14年 | トイレ改修工事、門扉設置 |
平成15年 | トイレ改修工事、エレベーター設置工事 |
平成16年 | 運動場東側フェンス改修工事 |
平成17年 | インターホン・電話機取替補修、体育館暗幕取替補修工事 |
平成18年 | 特別教室等壁面クロス張替、黒板張替、調理室床張替補修 |
平成19年 | 高圧ケーブル取替修理、理科室暗幕取替 |
平成20年 | 職員駐車場舗装工事、武道場電動暗幕装置修繕 |
平成21年 | 体育館電動暗幕装置修繕 |
平成22年 | ランニングコース整備、ソーラー街路灯設置 |
平成23年 | バスケットボール台修繕、北西側街路樹剪定 |
平成24年 | 校舎A棟・B棟通路床シート張り替え |
平成26年 | 各普通教室への扇風機設置(各教室4基) キャリア教育優良学校 文部科学大臣表彰 |
平成27年 | 運動場バックネット補修工事、柔剣道場非構造部材落下防止工事 |
平成28年 | 野田中学校と統合、創立70周年記念航空写真撮影 |
平成29年 | 体育館屋根修繕工事、南道路脇樹木剪定 |
平成30年 | トイレ洋式化工事 |
令和元年 | 道徳教育の抜本的改善、通常学級エアコン工事、防球ネット交換工事 |
このページに関するお問い合わせ
教育部 学校教育課 田原中学校
電話:0531-22-1218 ファクス:0531-22-1219
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。