児童館・スポーツ施設・公園
文化施設
田原児童センターから大切なお知らせ
新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防ぐため、当面の間、児童センターの利用について以下のとおり一部制限させていただきますので、ご了承ください。
利用できる方 18歳までの方 (乳幼児は保護者同伴)
利用できる時間 1人2時間
利用のきまり
マスクの着用(受付時から帰るまで)
手指の消毒(受付時)
検温(受付時)
利用について、人数制限させていただきますのでご理解をお願いします。
児童館
子どもたちの遊び場として、また小さなお子さんと保護者どうしの交流の場として利用されています。乳幼児向けや小学生向けの行事・イベントも行っていますので、ぜひ遊びに来てください。
児童館名
田原児童センター
開館日時
開館時間 火曜日~金曜日 午後1時~午後5時
土曜日、日曜日 午前9時30分~正午 午後1時~午後5時
休館日 月曜日、お盆(8月13日~15日)、年末年始(12月28日~1月4日)
対象
0歳から18歳未満の児童なら誰でも自由に利用できます。ただし、小学校入学前のお子さんは保護者の付き添いが必要です。田原市外の小学生にも保護者の付き添いをお願いしています。
内容
あそびの内容は児童センターだよりをご覧ください。
その他
児童センターのきまりや注意事項は以下の利用案内をご覧ください。
問い合わせ先
子育て支援課 田原児童センター 田原町築出25-1 電話:0531-23-4761
スポーツ施設
テニス・卓球・パターゴルフなど子どもたち向けのスポーツ施設を紹介します。
名称 | 野球場 | 運動場 | 体育館 | 陸上競技場 | テニスコート | 弓道場 | 卓球台 | 武道場 | パターゴルフ場 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合体育館 | ○ | ○ | ○ | ||||||
中央公園 | ○ | ○ | |||||||
渥美運動公園 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
緑が浜公園 | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||
白谷海浜公園 | ○ | ○ | |||||||
東部運動公園 | ○ | ||||||||
神戸運動公園 | ○ | ||||||||
滝頭公園 | ○ | ○ | ○ | ||||||
赤羽根文化広場 | ○ | ○ | ○ | ○ |
- 競技場(全面)・競技場(半面A)・競技場(半面B)
- 中央公園 施設概要
- 渥美運動公園 施設概要
- 田原市緑が浜公園
- 白谷海浜公園・陸上競技場 施設概要
- 東部運動公園
- 神戸運動公園
- 滝頭公園
- 赤羽根文化広場 施設概要
その他市民館の多目的室・広場などで、各種競技ができますので 生涯学習課生涯学習グループ 電話:0531-23-3531までお問い合わせください。
公園
- 池ノ原公園
- 滝頭公園
- 仁崎海水浴場
- 伊良湖海水浴場
- 白谷海浜公園(海水浴場)
- 渥美の森
- 初立池公園
- 蔵王山展望台
PDF形式のファイルをご利用になるには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 子育て支援課
電話:0531-23-3513 ファクス:0531-23-3545
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。