学校の概要
学校名
田原市立若戸小学校
設立日
明治29年12月
所在地
〒441-3503 愛知県田原市若見町小山20番地
電話番号
0531-45-2008
ファクス番号
0531-45-3961
児童数・生徒数

- 1年14名
- 2年16名
- 3年13名
- 4年11名
- 5年9名
- 6年17名
- やまびこ1 1名
- やまびこ2 1名
計82名
沿革
年 | 事項 |
---|---|
明治29年 | 若戸尋常高等小学校 |
明治34年 | 小山山麓に校舎を建築 |
昭和16年 |
若戸国民学校と改称 |
昭和22年 | 赤羽根村立若戸小学校と改称 |
昭和24年 | 愛の井戸完成 |
昭和31年 | 全日本健康優良学校児童表彰(愛知県一) |
昭和33年 | 赤羽根町立若戸小学校と改称 |
昭和39年 | 校歌制定(作詞 河合俊郎 作曲 白井威彦) |
昭和62年 | 学校給食優良学校表彰(県) |
平成5年 | プール移転・新設工事 |
平成8年 | 中央3階校舎竣工 |
平成15年 | 田原市立若戸小学校と改称 |
平成17年 |
「生活科・総合的な学習」研究発表会 体力づくり優良校表彰(県) |
平成18年 | 愛知県学校体育優良校表彰 |
平成20年 | 全国学校体育優良校表彰 |
平成21年 | PTA研究発表 |
平成22年 | 海岸美化運動校表彰(三河港湾事務所) |
平成23年 | 海岸美化運動校表彰(中部地方整備局) |
平成26年 |
春季校区合同運動会開催 |
平成28年 | 「海の日」海事関係功労者国土交通大臣表彰 |
平成29年 | 道徳教育の抜本的改善・充実に係る支援事業 |
平成30年 令和元年 |
教育課題研究指定事業 |
令和2年 | 愛知県人権研究会事業 |
このページに関するお問い合わせ
教育部 学校教育課 若戸小学校
電話:0531-45-2008 ファクス:0531-45-3961
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。