指定管理者制度
田原市では、平成18年4月1日から「公の施設」の管理運営について「指定管理者制度」を導入しました。これまで、公の施設の管理運営が公共的団体等に限定されていましたが、株式会社やNPOなどの団体が公の施設の管理運営を行うことが可能となります。さらなるサービスの向上や経費の削減を図ることを目的としています。
制度の概要・基本方針
指定管理者候補者の選定について
令和2年12月22日に令和2年度第1回田原市指定管理者選定審査会を開催し、4施設について令和3年4月1日からの指定管理に向け、次のとおり指定管理者候補者を選定しました。
指定管理者の指定について
令和2年3月市議会定例会での審議、議決を経て、次のとおり施設などを管理・運営する指定管理者を指定しました。
指定管理者のモニタリング評価結果について
PDF形式のファイルをご利用になるには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
総務部 財政課(契約担当)
電話:0531-23-3505 ファクス:0531-23-0180
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。