ぐるりんバス「海号」・「花号」のオリジナルペーパークラフトを作成しました!(ぐるりんバスお楽しみセットを先着100名限定でプレゼント!)
田原市地域公共交通会議では、ご家庭でもお子さんと一緒に、ぐるりんバスに親しんでいただくために、ぐるりんバス市街地線の「海号」・「花号」の車体をモチーフにしたオリジナルペーパークラフトを作成しました。台紙を印刷して、ぜひ作成してみてくださいね。
また、ペーパークラフトの台紙や風船などが入った「ぐるりんバスお楽しみセット」を先着100名限定でプレゼントいたします。
ペーパークラフトデータダウンロード
【つくってみよう!のってみよう!田原市ぐるりんバスペーパークラフト[A4]】
・どなたでも無料でダウンロードして、ご家庭等で印刷し、作成することができます。
・台紙には、バスの本体やバス停、渥美半島☆観光大使キャベゾウのペーパークラフトが配置されているほか、
ぐるりんバス市街地線の乗り方も掲載しています。
ぐるりんバスペーパークラフト[見本]
ぐるりんバスお楽しみセットを先着100名限定でプレゼント!
ぐるりんバスに乗車していただける方を対象に、ぐるりんバス「海号」・「花号」ペーパークラフトの台紙や缶バッジ、風船などをセットにした『ぐるりんバスお楽しみセット』を先着100名限定でプレゼントしたします。
(※原則1人1セットまで)
配布場所:田原市役所街づくり推進課 窓口(北庁舎2階)
配布時間:平日 午前8時30分~午後5時15分
内 容:ぐるりんバスペーパークラフトの台紙「海号」・「花号」各1枚〔A4サイズ〕
ぐるりんバス缶バッジ1個
風船セット2個
田原市公共交通ガイドブック1冊
ぐるりんバスお楽しみセット[見本]
PDF形式のファイルをご利用になるには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
都市建設部 街づくり推進課
電話:0531-23-3535 ファクス:0531-22-3811
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。