田原市職員募集(任期付職員採用試験:令和5年4月1日採用予定)
任期付職員採用試験
令和5年4月1日採用予定の田原市任期付職員(保育職)の募集を行います。
ご自身のこれまでの経験を活かして、「渥美半島をもっと元気にしたい!」「田原市をさらに魅力のある街にするために働きたい!」という方のご応募をお待ちしています!
注:任期付職員とは、一定期間内に限り業務量の増加が見込まれる業務等の場合で、公務の効率的運営を確保するために必要である場合に、任期を定めて採用する職員です。任期以外の服務、処遇等は、任期の定めの無い職員(正規職員)と同一となります。
田原市が求める職員像
『変革力を持つ個性豊かな職員』
- 対話を重視し、皆とともに新しい一歩を踏み出せる職員
- 自ら学び続け、強みを身につける職員
- 市民に寄り添い、信頼される、人間性豊かな職員
職種・任用期間・採用予定人数・資格要件など
- 募集職種:保育職
- 任用期間:令和5年4月1日から令和8年3月31日まで
- 採用予定人数:13名程度
- 応募資格要件:保育士資格および幼稚園教諭免許を有する方、または、令和5年3月末までに取得見込みの方
注:大学・短大の幼児教育科等の指定保育士養成施設で就学していない受験希望者は、受験時点で保育士の資格を取得していなければ、受験することはできません。
受験できない方
- 外国籍の方で、永住者または特別永住者の在留資格のない方
注:外国籍の方は、採用後の任用に一部制限があります。
給与等
採用後の給与は、「田原市職員の給与に関する条例」に基づき支給します。
(令和4年4月1日現在)
最終学歴 |
大学卒 |
短大卒 |
---|---|---|
新卒者の給料月額 |
1級25号給 182,200円 |
1級15号給 163,100円 |
注:別途、給料月額の6パーセントが地域手当として支給されます。
注:最終学歴以降に就業経験を有する方は、上記の月額に一定額の加算措置があります。
田原市職員の人事・給与の状況について詳しくは、「職員の給与等」のページをご覧ください。
試験日程など
適性試験
- 試験日 令和4年12月1日(木曜日)午後7時から午後8時まで
- 会場 田原市役所(南庁舎6階 講堂)
- 内容 職場適応性検査
面接試験
- 試験日:令和4年12月9日(金曜日)
- 会場:田原市役所
注:面接試験の具体的な時間、場所については、適性試験受験時にお知らせします。
申込方法
受験申込方法
田原市指定の受験申込書に必要事項を記入のうえ、人事課に郵送または持参。
募集要項、受験申込書は人事課窓口での配布のほか、このページ下段からもダウンロードすることができます。
送付先 郵便番号441-3492(住所不要) 田原市役所人事課 職員採用試験担当宛
申込受付期間
令和4年11月1日(火曜日)から令和4年11月18日(金曜日)
- 直接持参する場合は土曜日・日曜日・祝日を除く、午前8時30分~午後5時までに人事課まで
- 郵送の場合は令和4年11月18日(金曜日)の消印まで有効
ダウンロード
(注)印刷して必要事項を記入の上、提出してください。(A3サイズの出力ができない場合には、A4サイズも可)
PDF形式のファイルをご利用になるには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
総務部 人事課
電話:0531-23-7404 ファクス:0531-23-0180
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。