花壇コンクール(令和元年度)の結果について
花壇コンクール(令和元年度)の結果を発表します。
田原市では、生活環境の美化啓発の一環として、自主的に運営・管理を行っている優秀な奨励花壇を表彰し、明るく住みよい環境づくりを促進することを目的に花壇コンクールを開催しています。
奨励花壇には、60平方メートル以上の「大規模花壇の部」と60平方メートル未満の「小規模花壇の部」の2部門があります。各部門とも、夏花壇本審査(7月頃)と春花壇本審査(3月頃)の合計得点の上位10花壇を表彰団体とし、毎年、市民緑花まつりの会場で表彰しています。
今回は、令和元年度の結果を発表します。(上位花壇のみ)
大規模花壇の部
【市長賞】『神戸校区老人クラブ』
(神戸運動公園)
【優秀賞】『野田ささえあいクラブ』
(「野田中運動場」前交差点)
【優良賞】『小中山老人クラブ茜会』
(小中山児童公園)
【優良賞】『南友会』
(水川稲荷神社)
【努力賞】『堀切校区ボランティアの会』
(島津民宿前)
【努力賞】『和地花と緑の会』
(「和地市民館」入口)
【努力賞】『波瀬長命会』
(笠山北東)
【努力賞】『日出公園の会』
(「石門口」北)
【デザイン賞(夏)】『野田ささえあいクラブ』
(「野田中運動場」前交差点)
【デザイン賞(春)】『小中山老人クラブ茜会』
(小中山児童公園)
小規模花壇の部
【市長賞】『南風花』
(南町公民館)
【優秀賞】『神戸校区老人クラブ』
(「市民館テニスコート」横)
【優良賞】『雲明さつき会』
(「雲明集会場」北交差点)
【優良賞】『グリーンライフ亀山(第2)』
(亀鶴院防火水槽周辺)
【努力賞】『青津子ども会』
(青津農村公園)
【努力賞】『漆田二区芳友会』
(漆田二区公民館)
【努力賞】『トライアングル』
(「たべりん王国」北西R42沿い)
【努力賞】『花音』
(アパート「サンフレスト」北東)
【デザイン賞(夏)】『青津子ども会』
(青津農村公園)
【デザイン賞(春)】『花音』
(アパート「サンフレスト」北東)
このページに関するお問い合わせ
都市建設部 街づくり推進課
電話:0531-23-3535 ファクス:0531-22-3811
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。