新型コロナウイルスの影響により納税が困難な方へ
新型コロナウイルスの影響により納税が困難な方へ
徴収猶予の特例制度について
新型コロナウイルス感染症の影響により納付が困難な方に対し、令和2年2月1日から令和3年2月1日の期間に納期限が到来する市税を対象に、無担保かつ延滞金なしで納期限から1年以内の納付を認める特例が制定されました。
対象となる方
次の要件をいずれも満たす納税者・特別徴収義務者が対象となります。
- 令和2年2月以降の任意の期間(1か月以上)の収入が前年同期と比べ概ね20パーセント以上減少していること。
- 令和2年2月1日から令和3年2月1日までに納期限が到来する市税について、一時に納付を行うことが困難であること。
申請手続等
猶予を受けようとする市税の納期限までに次の書類の提出が必要となります。
- 徴収猶予申請書
- 収入の減少等の事実があることを証する書類(例:H31とR2の4月分の売上明細、給与明細等の写し)
- 一時納付が困難であることを証する書類(出納帳、預金通帳等の写し)
口座振替による納付をご利用の方は、猶予期間中は振替処理を停止します。
申請結果
申請の許可又は不許可の結果については、後日通知書でお知らせします。なお、許可された場合は、猶予に係る市税の督促や滞納処分はありません。また、延滞金は免除となります。
その他
感染拡大防止のため、対象となる方は申請書をダウンロードし、原則郵送にて申請をお願いします。なお、申請書が必要な方は郵送しますのでご連絡ください。また、申請書類の提出が困難な場合はご相談ください。
地方税ポータルシステム「エルタックス」による電子申請も可能です。
申込みおよびお問合せ先
田原市役所 総務部 収納課(市役所南庁舎2階)
〒441-3492(市役所個別郵便番号:住所記載不要)
電話番号:0531-23-7402
PDF形式のファイルをご利用になるには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
総務部 収納課
電話:0531-23-7402 ファクス:0531-23-0180
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。