5歳から11歳の新型コロナワクチン接種のお知らせ

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1009349  更新日 2023年12月27日

印刷大きな文字で印刷

5歳~11歳の新型コロナワクチン接種について

新型コロナワクチン小児接種を市内医療機関で実施しています。

接種は強制ではなく、最終的には、あくまでも、ご本人や家族が納得したうえで接種となります。接種のメリット(発症予防・重症化予防等)・デメリット(副反応等)をお子さんと保護者が十分理解し、ご家族でよく話し合った上で、接種するかどうかをご判断ください。また、接種前・中・後の丁寧な健康観察が必要です。

接種までの流れ

通知が届き次第、申請が可能です。

(1)コールセンターまたはあいち電子システムで申し込みをしてください。

(2)申請から1週間ほどで接種券がお手元に届きます。

(3)コールセンターまたは予約システムより接種予約をしてください。

(4)接種当日は、下記持ち物をご持参ください。

コールセンター電話番号:0570-07-5670

対象者

田原市に住民登録がある5歳~11歳までの方

*「5歳以上」とは、5歳の誕生日の前日から5歳に該当します。また、「11歳以下」とは12歳の誕生日の前々日までが11歳に該当します。

*1回目の接種時に11歳だったお子さんが、2回目の接種時までに12歳の誕生日を迎えた場合は、2回目接種にも小児用ワクチンを使用します。

接種費用

無料

ワクチン

小児用ファイザー社製オミクロン株対応1価ワクチン

接種間隔

1、2回目(1回目接種から3週間あけて2回目を接種)

3回目(2回目接種から3カ月以上あけて3回目を接種)

4回目(3回目接種から3カ月以上あけて4回目を接種)

5回目(4回目接種から3カ月以上あけて5回目を接種)

6回目(5回目接種から3カ月以上あけて6回目を接種)

予約スケジュール・予約方法

接種券が届いた方から予約が可能です。詳しくは予約方法をご覧ください。

*市外にかかりつけ医がいる方や、基礎疾患を持つ方が主治医のもとで接種をする場合は、住所地外接種の申請をしなくても、市外の医療機関で接種できます。接種の予約は、直接、希望する医療機関へお問い合わせください。

接種できる医療機関

医療機関 所在地
渥美病院

神戸町

かわせ小児科 

赤石

北山クリニック 加治町

 

持ち物について

(1)接種券(2)保険証(本人確認用)(3)母子健康手帳、お薬手帳(持病がある方のみ)

(4)予診票(事前に記入してお持ちください。署名欄には、保護者の方が保護者氏名をご署名ください。)

接種についての注意事項

接種日当日は、保護者の同伴と予診票への保護者の署名が必要です。

インフルエンザ予防接種との同時接種は可能ですが、他の予防接種と新型コロナワクチンを同時に行わないでください。前後に他の予防接種を行う場合、原則として新型コロナワクチン接種と13日以上の間隔を空けてください。

接種後ギランバレー症候群が疑われる症状(手足が動きにくい、しびれる、力が入らない、感覚がわかりにくいなど)が認められた場合には直ちに医師に相談しましょう。

新型コロナワクチン接種にあたり考慮すべき小児の基礎疾患

 基礎疾患のあるお子さんは、ワクチン接種により感染症の重症化を防ぐことが期待されます。

 ワクチン接種にあたっては、お子さんの状況をよく把握している主治医と保護者との間で、事前に相談することをお勧めします。

 基礎疾患とは、日本小児科学会が新型コロナ感染症の重症化リスクが高いとして公表した一覧表に掲げるものです。なお予約や接種するにあたり証明書などの提出を求めることはありません。

 新型コロナワクチン接種にあたり考慮すべき基礎疾患等について詳しくは、「新型コロナワクチン接種に関する、小児の基礎疾患の考え方および接種にあたり考慮すべき小児の基礎疾患等(日本小児科学会ホームページ)をご確認ください。

ワクチン接種に関する情報

このページに関するお問い合わせ

こども健康部 健康課 
電話:0531-23-3515 ファクス:0531-23-3810
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。