キャンセル代行登録制度
キャンセル代行登録制度について(募集終了)
※ 集団接種終了のため、現在は募集していません。
本制度は田原市内で実施する新型コロナウイルスワクチン集団接種で接種予定日の前日または当日にキャンセルが発生し、ワクチンの廃棄の恐れがある場合に、あらかじめご登録の方にご案内し接種を受けていただくことで、貴重なワクチンの廃棄を防ぐことを目的としています。
皆様のご協力をお願いします。
1.要件
- ご登録は田原市に住所があり、接種券(クーポン)をお持ちの方に限ります。
- 自力で集団接種会場までの移動手段を確保できる方に限ります。
- 基礎疾患等で接種に不安のある方は、事前にかかりつけ医に接種についてご相談ください。
- ご登録は1回目の接種を受けていない方に限ります。なお、既に市の集団接種会場に予約をしている方もご登録可能ですが、個別医療機関に予約している方はご遠慮ください。
- ワクチンは2回接種が必要であるため、3週間後に2回目の接種を受けていただきます(詳細は別途ご案内します。)
- 本制度はキャンセルが発生した場合にご連絡するものであるため、必ずご連絡できるとは限りません。
- ご案内が接種当日になる場合があります。
- お住まいの地区や年齢等(年齢の高い順)を考慮しご案内させていただきます。
- お電話がつながらない場合、またはご都合が悪い場合などは、他の登録の方にご案内します。
- 本制度はワクチンの廃棄を防ぐことが目的であり、ご登録によるワクチン接種予約を妨げるものではありません。
- 本制度内容は、ワクチンの供給状況等により、事前に予告なく変更される場合があります。
2.募集会場
以下の集団接種会場のキャンセル代行登録を募集します。
- 田原会場(田原文化会館または田原福祉センター)
- 渥美会場(あつみライフランド)
- どちらの会場でも可能
3.登録方法
愛知県田原市電子申請・届出システムに必要事項を入力のうえご登録ください。
4.その他
- ご登録の変更および取消しの場合は健康課までご連絡ください。
このページに関するお問い合わせ
こども健康部 健康課
電話:0531-23-3515 ファクス:0531-23-3810
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。