新型コロナワクチン住所地外接種について
新型コロナワクチン住所地外接種について
市外でのワクチン接種をご希望の方、および本市で接種を希望する市外に住民票がある方の対応は、以下のとおりです。
住所地外接種の対象となる方
対象 | 申請について |
---|---|
|
申請は不要です。 医療機関や施設へご相談ください。 |
|
申請は不要です。 医療機関へご相談ください。 |
|
申請が必要です。 接種を希望する医療機関などの所属する市町村へ申請手続きをしてください。 *申請手続きや市外における医療機関などの情報は下記「コロナワクチンナビ」でご確認ください。 |
田原市民以外の方【田原市で接種を希望する場合の申請方法】
- 田原市の各年代の予約受付開始日以降に住所地外接種届出済証を発行します。(基礎疾患をお持ちの方は6月23日以降、60~64歳の方は6月28日以降、55~59歳の方は6月30日以降、50~54歳の方は7月5日以降、45~49歳の方は7月7日以降、40~44歳の方は7月12日以降に発行します)
- 接種時に、住民票のある市町村から届いたクーポン券・予診票をお持ちいただき、住所地外接種届出済証をご提示ください。
- コールセンターでは予約できませんので、ご了承ください。
インターネット申請 「コロナワクチンナビ」で申請 |
|
---|---|
郵送による申請 |
下記の住所地外接種届に必要事項をご記入の上、田原市役所 健康課まで郵送してください。書類受領後、1週間から10日後に「住所地外接種届出済証」を送付します。 【郵送先】〒441-3492(住所不要) 田原市役所 健康課 宛 |
窓口申請 |
田原市役所健康課、あつみライフランドで受付します。その際、必ず住民票のある市町村から届いたクーポン券をご持参ください。 住所地外接種届にご記入いただき、「住所地外接種届出済証」を郵送または窓口にてお渡しします。 【受付時間】 平日8時30分から17時15分まで |
田原市に転入後に接種を希望する方
65歳以上の転入後に接種する方については、田原市の年代別クーポン券の発送と同じ時期に田原市のクーポンを発行します。前住所地のクーポン券を田原市役所健康課またはあつみライフランドにお持ちください。なお、転入当日は発行できませんので、後日クーポン券を郵送いたします。
このページに関するお問い合わせ
こども健康部 健康課
電話:0531-23-3515 ファクス:0531-23-3810
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。