スケジュール
ワクチン接種等スケジュールについて
令和5年度春開始接種(5〜8月)の予診票発送について
(1)65歳以上の方
【予診票発送スケジュール(65歳以上の方)】
年齢 | 発送時期 | 予約開始日 |
---|---|---|
65〜69歳の方 | 令和5年4月24日 | 令和5年5月1日 |
70〜74歳の方 | 令和5年4月19日 | 令和5年4月26日 |
75〜79歳の方 | 令和5年4月17日 | 令和5年4月24日 |
80〜84歳の方 | 令和5年4月12日 | 令和5年4月19日 |
85歳以上の方 | 令和5年4月10日 | 令和5年4月17日 |
【申請が必要な方】
(2)基礎疾患を有する方等
(3)新型コロナウイルス感染症にかかった場合の重症化リスクが高いと医師が認めた方
(4)医療従事者、高齢者施設従事者等
→4月上旬より接種券発行申請用のハガキを送付します。希望者はハガキに記載されている申請方法(コールセンターへ電話で申請もしくはあいち電子申請・届出システムで申請)にて申請をしてください。申請後に予診票を発送します。
【ハガキ発送スケジュール(5〜64歳の方)】
年齢 | 発送時期 |
---|---|
5〜14歳の方 | 令和5年4月25日 |
15〜24歳の方 | 令和5年4月21日 |
25〜34歳の方 | 令和5年4月20日 |
35〜44歳の方 | 令和5年4月18日 |
45〜49歳の方 | 令和5年4月7日 |
50〜54歳の方 | 令和5年4月6日 |
55〜59歳の方 | 令和5年4月5日 |
60〜64歳の方 | 令和5年4月4日 |
接種間隔の短縮に基づく予診票の発送について
令和4年10月21日(金曜日)からオミクロン株対応ワクチンの接種間隔について、前回接種(2〜4回目接種)から3カ月に短縮となりました。前回接種(2〜4回目接種)の日に基づき、12歳以上の方に、以下のとおり予診票の発送を予定しています。
前回接種日(2〜4回目接種) | 発送時期 | 予約開始日 |
---|---|---|
令和5年2月1日〜令和5年2月7日 | 令和5年4月17日 | 個別:令和5年4月24日 |
令和5年1月24日〜令和5年1月31日 | 令和5年4月10日 | 個別:令和5年4月17日 |
令和5年1月17日〜令和5年1月24日 | 令和5年4月3日 | 個別:令和5年4月10日 |
令和5年1月9日〜令和5年1月16日 | 令和5年3月27日 | 個別:令和5年4月3日 |
令和5年1月1日〜令和5年1月8日 | 令和5年3月20日 | 個別:令和5年3月27日 |
令和4年12月25日〜令和4年12月31日 | 令和5年3月15日 | 個別:令和5年3月20日 |
令和4年12月17日〜令和4年12月24日 | 令和5年3月6日 | 個別:令和5年3月13日 |
令和4年12月9日〜令和4年12月16日 | 令和5年2月27日 | 個別:令和5年3月6日 |
令和4年12月1日〜令和4年12月8日 | 令和5年2月20日 | 個別:令和5年2月27日 |
令和4年11月25日〜令和4年11月30日 | 令和5年2月13日 | 集団・個別:令和5年2月20日 |
令和4年11月17日〜令和4年11月24日 | 令和5年2月6日 | 集団・個別:令和5年2月13日 |
令和4年11月9日〜令和4年11月16日 | 令和5年1月30日 | 集団・個別:令和5年2月6日 |
令和4年11月1日〜令和4年11月8日 | 令和5年1月23日 | 集団・個別:令和5年1月30日 |
令和4年10月25日〜令和4年10月31日 | 令和5年1月16日 | 集団・個別:令和5年1月23日 |
令和4年10月17日〜令和4年10月24日 | 令和5年1月10日 | 集団・個別:令和5年1月16日 |
令和4年10月9日〜令和4年10月16日 | 令和4年12月26日 | 集団・個別:令和5年1月6日 |
令和4年10月1日〜令和4年10月8日 | 令和4年12月19日 | 集団・個別:令和4年12月26日 |
令和4年9月25日〜令和4年9月30日 | 令和4年12月12日 | 集団・個別:令和4年12月19日 |
令和4年9月17日〜令和4年9月24日 | 令和4年12月5日 | 集団・個別:令和4年12月12日 |
令和4年9月9日〜令和4年9月16日 | 令和4年11月28日 |
集団・個別:令和4年12月5日 |
令和4年9月1日〜令和4年9月8日 |
令和4年11月21日 | 集団・個別:令和4年11月28日 |
令和4年8月25日〜令和4年8月31日 | 令和4年11月14日 | 集団・個別:令和4年11月21日 |
令和4年8月17日〜令和4年8月24日 | 令和4年11月9日 | 集団・個別:令和4年11月16日 |
令和4年8月9日〜令和4年8月16日 | 令和4年11月7日 | 集団・個別:令和4年11月14日 |
令和4年8月1日〜令和4年8月8日 | 令和4年11月4日 | 集団・個別:令和4年11月11日 |
令和4年7月27日〜令和4年7月31日 | 令和4年11月2日 | 集団・個別:令和4年11月9日 |
令和4年7月21日〜令和4年7月26日 | 令和4年10月31日 | 集団・個別:令和4年11月7日 |
令和4年7月11日〜令和4年7月20日 | 令和4年10月28日 | 集団・個別:令和4年11月4日 |
令和4年7月6日〜令和4年7月10日 | 令和4年10月26日 | 集団・個別:令和4年11月2日 |
令和4年6月1日〜令和4年7月5日 | 令和4年10月24日 | 集団・個別:令和4年10月31日 |
4回目接種としてオミクロン株対応ワクチンの接種対象となる方への予診票の発送について【発送済】
年齢 |
発送時期 |
予約開始日 |
|
---|---|---|---|
12歳から19歳までの方 | 令和4年10月24日 | 集団・個別:令和4年10月31日 | |
20歳から24歳までの方 | 令和4年10月21日 | 集団・個別:令和4年10月31日 | |
25歳から29歳までの方 | 令和4年10月19日 | 集団・個別:令和4年10月28日 | |
30歳から34歳までの方 | 令和4年10月17日 | 集団・個別:令和4年10月26日 | |
35歳から39歳までの方 | 令和4年10月14日 | 集団・個別:令和4年10月24日 | |
40歳から44歳までの方 | 令和4年10月13日 | 集団・個別:令和4年10月21日 | |
45歳から49歳までの方 | 令和4年10月11日 |
集団・個別:令和4年10月19日 |
|
50歳から54歳までの方 | 令和4年10月7日 |
集団・個別:令和4年10月17日 |
|
55歳から59歳までの方 | 令和4年10月4日 |
集団・個別:令和4年10月11日 |
|
60歳以上の方 | 令和4年9月30日 |
集団・個別:令和4年10月6日 |
3回目接種としてオミクロン株対応ワクチンの接種対象となる方への通知について【通知済】
令和4年4月30日までに2回目を接種された12歳以上の方には既に3回目の予診票をお送りしています。まだ3回目の接種がお済みでない方は、市内の医療機関においてオミクロン株対応ワクチンの接種が下記のとおり可能となります。
既に予診票をお送りしている方には、予約開始の案内を下記のとおり発送しました。
年齢 |
発送時期 |
予約開始日 |
|
---|---|---|---|
12歳から24歳までの方 | 令和4年10月14日 | 集団・個別:令和4年10月24日 | |
25歳から39歳までの方 | 令和4年10月3日 | 集団・個別:令和4年10月11日 | |
40歳以上の方 | 令和4年9月30日 |
集団・個別:令和4年10月6日 |
新型コロナワクチン追加接種(4回目接種)の流れについて
新型コロナワクチンの追加接種(4回目接種)の流れは以下のとおりです。
1. 予診票(接種券)を入手する
(1)60歳以上の方
予診票(接種券)が届きます。(3回目の接種が完了した時期に応じ、順次、予診票(接種券)を個人通知します。)
(2)18歳以上60歳未満で、基礎疾患を有する方や重症化リスクが高いと医師が認める方、医療従事者等、高齢者施設等の従事者
予診票(接種券)発行申請の案内通知が届きます。(3回目の接種が完了した時期に応じ、順次通知します。)
予診票(接種券)の送付を希望される場合は、案内通知に記載の申請を行ってください。
申請後、予診票(接種券)が届きます。
2. 予約する
予診票が届いたら、Webまたはコールセンターに電話して予約します。
【予約開始日】
対象者によって3回目の接種完了時期が違いますので、個人通知に同封の案内文でご確認ください。
【接種会場】
集団接種:田原文化会館、あつみライフランド
個別接種:市内個別接種医療機関
【ワクチン】
ファイザー社およびモデルナ社のワクチンを使用します。
3回目までと違うワクチンを使用する交互接種も可能ですが、ワクチンの供給状況により、ご希望に添えない場合もありますので、ご了承ください。
追加接種(4回目接種)の予診票発送・予約開始スケジュールについて
60歳以上の方の4回目の予診票(接種券)発送・約開始日は以下のとおりです。
3回目接種完了時期 |
通知発送時期 |
予約開始日 |
|
---|---|---|---|
令和4年4月25日から4月30日まで | 令和4年9月16日 | 集団・個別:令和4年9月12日 | |
令和4年4月17日から4月24日まで | 令和4年9月5日 | 集団・個別:令和4年9月12日 | |
令和4年4月9日から4月16日まで | 令和4年8月29日 | 集団・個別:令和4年9月5日 | |
令和4年4月1日から4月8日まで | 令和4年8月15日 | 集団・個別:令和4年8月22日 | |
令和4年3月25日から3月31日まで | 令和4年8月8日 | 集団・個別:令和4年8月17日 | |
令和4年3月17日から3月24日まで | 令和4年8月1日 | 集団・個別:令和4年8月10日 | |
令和4年3月13日から3月16日まで | 令和4年7月27日 | 集団・個別:令和4年8月8日 | |
令和4年3月9日から3月12日まで | 令和4年7月25日 | 集団・個別:令和4年8月1日 | |
令和4年3月5日から3月8日まで | 令和4年7月21日 | 集団・個別:令和4年7月27日 | |
令和4年3月1日から3月4日まで | 令和4年7月19日 | 集団・個別:令和4年7月25日 | |
令和4年2月26日から2月28日まで | 令和4年7月13日 | 集団・個別:令和4年7月21日 | |
令和4年2月22日から2月25日まで | 令和4年7月11日 | 集団・個別:令和4年7月19日 | |
令和4年2月19日から2月21日まで | 令和4年7月6日 | 集団・個別:令和4年7月13日 | |
令和4年2月15日から2月18日まで | 令和4年7月4日 | 集団・個別:令和4年7月11日 | |
令和4年2月12日から2月14日まで | 令和4年6月29日 | 集団・個別:令和4年7月6日 | |
令和4年2月8日から2月11日まで | 令和4年6月27日 | 集団・個別:令和4年7月4日 | |
令和4年2月6日から2月7日まで | 令和4年6月22日 | 集団・個別:令和4年6月29日 | |
令和4年2月1日から2月5日まで | 令和4年6月20日 | 集団・個別:令和4年6月27日 | |
令和4年1月25日から1月31日まで | 令和4年6月16日 |
集団・個別:令和4年6月22日 |
|
令和4年1月17日から1月24日まで | 令和4年6月13日 |
集団・個別:令和4年6月20日 |
|
令和4年1月1日から1月16日まで | 令和4年6月6日 |
集団・個別:令和4年6月9日 |
|
令和3年12月31日まで | 令和4年5月30日 |
集団・個別:令和4年6月2日 |
追加接種(4回目接種)の案内通知の発送スケジュールについて
18歳〜59歳の方の4回目接種案内通知の発送日は以下のとおりです。
3回目接種完了時期 |
通知発送時期 |
家庭への到着予定日 |
|
---|---|---|---|
令和4年4月25日から4月30日まで | 令和4年9月12日 | 令和4年9月14日〜 | |
令和4年4月17日から4月24日まで | 令和4年9月7日 | 令和4年9月9日〜 | |
令和4年4月9日から4月16日まで | 令和4年8月29日 | 令和4年8月31日〜 | |
令和4年4月1日から4月8日まで | 令和4年8月22日 | 令和4年8月24日〜 | |
令和4年3月25日から3月31日まで | 令和4年8月17日 | 令和4年8月19日〜 | |
令和4年3月17日から3月24日まで | 令和4年8月15日 | 令和4年8月17日〜 | |
令和4年3月13日から3月16日まで | 令和4年8月12日 | 令和4年8月15日〜 | |
令和4年3月9日から3月12日まで | 令和4年8月9日 | 令和4年8月12日〜 | |
令和4年3月5日から3月8日まで | 令和4年8月5日 | 令和4年8月8日〜 | |
令和4年3月1日から3月4日まで | 令和4年8月2日 | 令和4年8月4日〜 | |
令和4年2月26日から2月28日まで | 令和4年7月27日 | 令和4年8月1日〜 | |
令和4年2月15日から2月25日まで | 令和4年7月25日 | 令和4年7月27日〜 | |
令和4年2月12日から2月14日まで | 令和4年7月14日 | 令和4年7月19日〜 | |
令和4年2月6日から2月11日まで | 令和4年7月11日 | 令和4年7月13日〜 | |
令和4年2月1日から2月5日まで | 令和4年7月6日 | 令和4年7月8日〜 | |
令和4年1月25日から1月31日まで | 令和4年7月4日 | 令和4年7月6日〜 | |
令和4年1月17日から1月24日まで | 令和4年6月27日 |
令和4年6月29日〜 |
|
令和4年1月9日から1月16日まで | 令和4年6月20日 |
令和4年6月22日〜 |
|
令和4年1月1日から1月8日まで | 令和4年6月13日 |
令和4年6月15日〜 |
|
令和3年12月31日まで | 令和4年6月6日 |
令和4年6月8日〜 |
追加接種(3回目接種)の予診票発送・予約開始スケジュールについて
3回目の予診票(接種券)発送・約開始日は以下のとおりです。
※4月11日発送分までは18歳以上の方のみになります。
※5月25日以降発送分からは12歳以上の方になります。
2回目接種完了時期 |
通知発送時期 |
対象者 |
予約開始日 |
|
---|---|---|---|---|
令和4年4月25日から4月30日まで【18歳以上】 | 令和4年10月6日 | 通知された方 | 通知が届き次第予約可能 | |
令和4年4月25日から4月30日まで【12歳から17歳】 | 令和4年9月12日 | 通知された方 | 個別:令和4年9月20日 | |
令和4年4月17日から4月24日まで | 令和4年9月5日 | 通知された方 | 集団・個別(12〜17歳は個別のみ):令和4年9月12日 | |
令和4年4月9日から4月16日まで | 令和4年8月29日 | 通知された方 | 集団・個別(12〜17歳は個別のみ):令和4年9月5日 | |
令和4年4月1日から4月8日まで | 令和4年8月17日 | 通知された方 | 集団・個別(12〜17歳は個別のみ):令和4年8月25日 | |
令和4年3月25日から3月31日まで | 令和4年8月9日 | 通知された方 | 集団・個別(12〜17歳は個別のみ):令和4年8月18日 | |
令和4年3月17日から3月24日まで | 令和4年8月2日 | 通知された方 | 集団・個別(12〜17歳は個別のみ):令和4年8月10日 | |
令和4年3月9日から3月16日まで | 令和4年7月27日 | 通知された方 | 集団・個別(12〜17歳は個別のみ):令和4年8月4日 | |
令和4年3月1日から3月8日まで | 令和4年7月20日 | 通知された方 | 集団・個別(12〜17歳は個別のみ):令和4年7月28日 | |
令和4年2月22日から2月28日まで | 令和4年7月12日 | 通知された方 | 集団・個別(12〜17歳は個別のみ):令和4年7月21日 | |
令和4年2月15日から2月21日まで | 令和4年7月7日 | 通知された方 | 集団・個別(12〜17歳は個別のみ):令和4年7月14日 | |
令和4年2月8日から2月14日まで | 令和4年6月29日 | 通知された方 | 集団・個別(12〜17歳は個別のみ):令和4年7月6日 | |
令和4年2月1日から2月7日まで | 令和4年6月20日 | 通知された方 | 集団・個別(12〜17歳は個別のみ):令和4年6月27日 | |
令和4年1月25日から1月31日まで | 令和4年6月15日 | 通知された方 |
集団・個別(12〜17歳は個別のみ):令和4年6月22日 |
|
令和4年1月17日から1月24日まで | 令和4年6月7日 | 通知された方 |
集団・個別(12〜17歳は個別のみ):令和4年6月14日 |
|
令和4年1月1日から1月16日まで | 令和4年5月30日 | 通知された方 |
集団・個別(12〜17歳は個別のみ):令和4年6月6日 |
|
令和3年12月1日から12月31日まで | 令和4年5月25日 | 通知された方 |
集団・個別(12〜17歳は個別のみ):令和4年5月31日 |
|
令和3年11月22日から11月30日まで【12〜17歳の方】 | 令和4年5月13日 | 通知された方 | 個別:令和4年5月19日 | |
令和3年11月22日から11月30日まで【18歳以上の方】 |
令和4年5月9日 | 通知された方 | 集団・個別:令和4年5月16日 | |
令和3年11月15日から11月21日まで【12〜17歳の方】 | 令和4年5月2日 | 通知された方 | 個別:令和4年5月12日 | |
令和3年11月15日から11月21日まで【18歳以上の方】 | 令和4年4月26日 | 通知された方 | 集団・個別:令和4年5月9日 | |
令和3年11月8日から11月14日まで【12〜17歳の方】 | 令和4年4月25日 | 通知された方 | 集団・個別:令和4年5月2日 | |
令和3年11月8日から11月14日まで【18歳以上の方】 | 令和4年4月18日 | 通知された方 | 集団・個別:令和4年4月25日 | |
令和3年11月7日まで【12〜17歳の方】 | 令和4年4月12日 | 通知された方 | 集団・個別:令和4年4月18日 | |
令和3年11月1日から11月7日まで | 令和4年4月11日 | 通知された方 | 集団・個別:令和4年4月18日 | |
令和3年10月23日から10月31日まで | 令和4年4月4日 | 通知された方 | 集団・個別:令和4年4月11日 | |
令和3年10月15日から10月22日まで | 令和4年3月28日 | 通知された方 | 集団・個別:令和4年4月4日 | |
令和3年10月8日から10月14日まで | 令和4年3月18日 | 通知された方 | 集団・個別:令和4年3月28日 | |
令和3年10月1日から10月7日まで | 令和4年3月14日 | 通知された方 | 集団・個別:令和4年3月22日 | |
令和3年9月24日から9月30日まで | 令和4年3月7日 | 通知された方 | 集団・個別:令和4年3月14日 | |
令和3年9月16日から9月23日まで | 令和4年2月28日 | 通知された方 | 集団・個別:令和4年3月7日 | |
令和3年9月8日から9月15日まで |
令和4年2月21日 | 通知された方 | 集団・個別:令和4年2月28日 | |
令和3年8月31日から9月7日まで 【64歳以下の方】 |
令和4年2月16日 | 通知された方 | 集団・個別:令和4年2月24日 | |
令和3年8月31日から9月7日まで 【65歳以上の方】 令和3年8月25日から8月30日まで 【64歳以下の方】 |
令和4年2月14日 | 通知された方 | 集団・個別:令和4年2月21日 | |
令和3年8月19日から8月24日まで 【64歳以下の方】 |
令和4年2月8日 | 通知された方 | 集団・個別:令和4年2月18日 | |
令和3年8月13日から8月18日まで 【64歳以下の方】 |
令和4年2月7日 | 通知された方 | 集団・個別:令和4年2月16日 | |
令和3年8月25日から8月30日まで 【65歳以上の方】 令和3年8月7日から8月12日まで 【64歳以下の方】 |
令和4年2月7日 | 通知された方 | 集団・個別:令和4年2月14日 | |
令和3年7月12日から8月6日まで 【64歳以下の方】 |
令和4年1月31日 | 通知された方 | 集団・個別:令和4年2月9日 | |
令和3年8月13日から8月24日まで 【65歳以上の方】 |
令和4年1月31日 | 通知された方 | 集団・個別:令和4年2月7日 | |
令和3年7月26日から8月12日まで 【65歳以上の方】 |
令和4年1月25日 | 通知された方 | 集団・個別:令和4年2月7日 | |
令和3年7月12日から7月25日まで 【65歳以上の方】 |
令和4年1月24日 | 通知された方 | 集団・個別:令和4年2月4日 | |
令和3年7月5日から7月11日まで | 令和4年1月17日 | 通知された方 | 集団:令和4年1月26日 | |
個別:令和4年2月3日 | ||||
令和3年6月29日から7月4日まで | 令和4年1月17日 | 通知された方 | 集団:令和4年1月24日 | |
個別:令和4年2月2日 | ||||
令和3年6月21日から6月28日まで | 令和4年1月11日 | 医療従事者等※ | 令和4年1月19日 | |
一般高齢者 | 集団:令和4年1月20日 | |||
個別:令和4年2月1日 | ||||
令和3年6月1日から6月20日まで |
令和4年1月7日 | 医療従事者等※ | 令和4年1月17日 | |
一般高齢者 | 集団:令和4年1月20日 | |||
個別:令和4年2月1日 | ||||
令和3年5月31日まで |
令和3年12月17日 12月28日 |
医療従事者 |
令和4年1月6日 |
※「医療従事者等」には、高齢者施設等入所者および従事者、通所事業所の利用者および従事者等を含む
小児(5歳以上11歳以下)の方の予約受付について【令和4年3月11日】
・田原市内の接種会場の予約を、基礎疾患を有する方は、3月16日(水曜日)午前9時から、それ以外の方は、3月17日(木曜日)午前9時から受付します。
・集団接種と医療機関での個別接種となります。
・必ず、5歳の誕生日を迎えてから1回目を接種してください。
・小児用ワクチンでは、1回目の接種時の年齢に基づいて判断します。1回目の接種時に11歳だった方が、2回目の接種時までに12歳の誕生日を迎えた場合、2回目接種も小児用ワクチンを使用します。
令和4年3月に12歳になる方の予約受付について【令和4年2月21日】
- 田原市内の接種会場の予約を、3月1日(火曜日)午前9時から受付けます。医療機関によっては年齢制限がありますので下記一覧表をご確認ください。(既に接種券をお持ちの12歳以上の方もご予約いただけます。)
- 追加接種(3回目接種)を行う医療機関での個別接種となります。モデルナ社ワクチンの予約枠については、追加接種(3回目接種)限定となりますのでご予約いただけません。初回接種(1・2回目接種)でモデルナ社ワクチンを希望される方は、愛知県の大規模集団接種会場をご予約ください。
- 必ず12歳の誕生日を迎えてから1回目を接種してください。
- 予約開始時は電話が混み合うため、インターネットでの予約にご協力ください。
- 持ち物としては、クーポン券(接種券)、予診票、保険証、お薬手帳(持病のある方)のほかに母子健康手帳が必要となります。
- 接種会場へは、原則保護者の同伴が必要です。同伴が困難な場合は、近親者など接種者の健康状態がよくわかる方が同伴してください。
令和4年2月に12歳になる方および1・2回目接種の予約受付について【令和4年2月1日】
- 田原市内の接種会場の予約を、2月1日(火曜日)午前9時から受付けます。既に接種券をお持ちの12歳以上の方もご予約いただけますが、医療機関によっては年齢制限がありますので一覧表をご確認ください。
- 追加接種(3回目接種)を行う医療機関での個別接種となります。モデルナ社ワクチンの予約枠については、追加接種(3回目接種)限定となりますのでご予約いただけません。初回接種(1・2回目接種)でモデルナ社ワクチンを希望される方は、愛知県の大規模集団接種会場をご予約ください。
- 必ず12歳の誕生日を迎えてから1回目を接種してください。
- 予約開始時は電話が混み合うため、インターネットでの予約にご協力ください。
- 持ち物としては、クーポン券(接種券)、予診票、保険証、お薬手帳(持病のある方)のほかに母子健康手帳が必要となります。
- 接種会場へは、原則保護者の同伴が必要です。同伴が困難な場合は、近親者など接種者の健康状態がよくわかる方が同伴してください。
1月20日から追加接種(3回目接種)の予約受付を開始する方について
1月20日から追加接種(3回目接種)の予約受付を開始する方は、2回目接種を2021年6月28日までに終えられた65歳以上の方です。予約開始日は2回目の接種日により変わりますので、予診票の封筒に同封された案内チラシをご確認ください。
また、上記の方が20日時点で予約可能な会場は集団接種会場(田原文化会館/あつみライフランドの2か所)のみとなり、接種するワクチンは武田/モデルナ社ワクチンのみとなります。
個別医療機関で接種を希望される方、ファイザー社ワクチンの接種を希望される方は2月1日以降の予約開始となりますので、今しばらくお待ちください。
会場 | 予約の状況 | 接種日 | 使用ワクチン |
---|---|---|---|
田原文化会館 (集団接種) |
予約可能 |
1月30日(日曜日) 2月5日(土曜日) 2月6日(日曜日) 以降は毎週土日予定 |
武田/モデルナ社 |
あつみライフランド (集団接種) |
予約可能 |
1月30日(日曜日) 2月5日(土曜日) 2月6日(日曜日) 以降は毎週土日予定 |
武田/モデルナ社 |
個別医療機関 (個別接種) |
2月1日(火曜日)以降 予約開始予定 |
2月7日(月曜日)以降 接種予定 |
ファイザー社 武田/モデルナ社 |
新型コロナワクチン追加接種(3回目接種)のスケジュール
新型コロナワクチンの追加接種(3回目接種)の流れは以下のとおりです。
1.予診票(接種券)が届く
2回目の接種が完了した時期に応じ、順次、予診票(接種券)を個人通知します。
3回目の接種券は予診票と一体となっています。サイズはA3版です。
2.Webまたはコールセンターに電話して予約する
【予約開始日】
対象者によって2回目の接種完了時期が違いますので(下表参照)、個人通知に同封の案内文でご確認ください。
【接種会場】
集団接種:田原文化会館、あつみライフランド(1月30日から接種開始)
個別接種:市内個別接種医療機関(2月7日から接種開始。2月1日以降、ホームページ等で公表します。)
【ワクチン】
ファイザー社およびモデルナ社のワクチンを使用します。
1・2回目と違うワクチンを使用する交互接種も可能ですが、ワクチンの供給状況により、ご希望に添えない場合もありますので、ご了承ください。
追加接種(3回目接種)の予約開始日
現在までに3回目の予診票(接種券)を通知した方の予約開始日
2回目接種完了時期 |
通知発送時期 |
対象者 |
予約開始日 |
---|---|---|---|
令和3年5月31日まで |
令和3年12月17日 12月28日 |
医療従事者 |
令和4年1月6日 |
令和3年6月1日から6月20日まで |
令和4年1月7日 |
医療従事者等※ |
令和4年1月17日 |
一般高齢者 |
集団:令和4年1月20日 |
||
個別:令和4年2月 1日 |
|||
令和3年6月21日から6月28日まで |
令和4年1月11日 |
医療従事者等※ |
令和4年1月19日 |
一般高齢者
|
集団:令和4年1月20日 |
||
個別:令和4年2月 1日 |
|||
令和3年6月29日から7月4日まで |
令和4年1月17日 |
通知された方 |
集団:令和4年1月24日 |
個別:令和4年2月 2日 |
|||
令和3年7月5日から7月11日まで |
令和4年1月17日 |
通知された方 |
集団:令和4年1月26日 |
個別:令和4年2月 3日 |
※「医療従事者等」には、高齢者施設等入所者および従事者、通所事業所の利用者および従事者等を含む
令和4年1月に12歳になる方および1・2回目接種の予約受付について【令和3年12月24日】
- 田原市内の接種会場の予約を、12月24日(金曜)午前9時から受付けます。(※この予約枠は既に接種券をお持ちの12歳以上の方もご予約いただけます。)
- 医療機関での個別接種となります。医療機関を限定して予約を受付けます。ご不便をおかけしますが、ご理解ご協力をお願いいたします。
- 2月以降も同様に接種日を設けます。必ず12歳の誕生日を迎えてから1回目を接種してください。
- 予約開始時は電話が混み合うため、インターネットでの予約にご協力ください。
- 持ち物としては、クーポン券(接種券)、予診票、保険証、お薬手帳(持病のある方)のほかに母子健康手帳が必要となります。
- 接種会場へは、原則保護者の同伴が必要です。同伴が困難な場合は、近親者など接種者の健康状態がよくわかる方が同伴してください。
【個別接種医療機関】
医療機関 | 所在地 | 1回目 | 2回目 | 定員 | 1回目 | 2回目 | 定員 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
かわせ小児科 | 赤石 | 1月14日(金曜日) | 2月4日(金曜日) | 12人 | 1月22日(土曜日) | 2月12日(土曜日) | 24人 |
1月15日(土曜日) | 2月5日(土曜日) | 36人 | - | - | - | ||
朽名医院 | 古田町 | 1月14日(金曜日) |
2月4日(金曜日) |
12人 | 1月22日(土曜日) | 2月12日(土曜日) | 24人 |
1月15日(土曜日) | 2月5日(土曜日) | 24人 | - | - | - | ||
第2国見医院 | 田原町 | 1月17日(月曜日) | 2月7日(月曜日) | 6人 | 1月24日(月曜日) | 2月14日(月曜日) | 6人 |
1月18日(火曜日) | 2月8日(火曜日) | 6人 | 1月25日(火曜日) | 2月15日(火曜日) | 6人 | ||
1月19日(水曜日) | 2月9日(水曜日) | 6人 | 1月26日(水曜日) | 2月16日(水曜日) | 6人 | ||
1月22日(土曜日) | 2月12日(土曜日) | 12人 | 1月28日(金曜日) | 2月18日(金曜日) | 6人 | ||
- | - | - | 1月29日(土曜日) | 2月19日(土曜日) |
12人 |
||
藤岡医院 | 保美町 | 1月22日(土曜日) | 2月12日(土曜日) | 36人 | 2月5日(土曜日) | 2月26日(土曜日) | 36人 |
12月に12歳になる方および1・2回目接種の予約受付について【令和3年11月29日】
- 田原市内の接種会場の予約を、11月29日(月曜)午前9時から受付けます。(※この予約枠は既に接種券をお持ちの12歳以上の方もご予約いただけます。)
- 医療機関での個別接種となります。医療機関を限定して予約を受付けます。ご不便をおかけしますが、ご理解ご協力をお願いいたします。
- 1月以降も同様に接種日を設けます。必ず12歳の誕生日を迎えてから1回目を接種してください。
- 予約開始時は電話が混み合うため、インターネットでの予約にご協力ください。
- 持ち物としては、クーポン券(接種券)、予診票、保険証、お薬手帳(持病のある方)のほかに母子健康手帳が必要となります。
- 接種会場へは、原則保護者の同伴が必要です。同伴が困難な場合は、近親者など接種者の健康状態がよくわかる方が同伴してください。
11月に12歳になる方の予約受付について【令和3年10月28日】
- 田原市内の接種会場の予約を、10月28日(木曜)午前9時から受付けます。
- 医療機関での個別接種となります。接種対象者の減少により、医療機関を限定して予約を受付けます。ご不便をおかけしますが、ご理解ご協力をお願いいたします。
- 12月以降も同様に接種日を設けます。必ず12歳の誕生日を迎えてから1回目を接種してください。
- 予約開始時は電話が混み合うため、インターネットでの予約にご協力ください。
- 持ち物としては、クーポン券(接種券)、予診票、保険証、お薬手帳(持病のある方)のほかに母子健康手帳が必要となります。
- 接種会場へは、原則保護者の同伴が必要です。同伴が困難な場合は、近親者など接種者の健康状態がよくわかる方が同伴してください。
中学1・2年生および小学6年生(12歳以上)の方の予約受付について【令和3年9月24日】
- 田原市内の接種会場の予約を、9月27日(月曜)午前9時から受付けます。
- 原則、医療機関での個別接種となります。
- 予約開始時は電話が混み合うため、インターネットでの予約にご協力ください。ワクチンの供給状況が不明確のため、近い日程の予約を取りにくい状況にあります。今後のワクチンの供給状況によっては、予約枠を増設・変更することがあります。
- 持ち物としては、クーポン券(接種券)、予診票、保険証、お薬手帳(持病のある方)のほかに母子健康手帳が必要となります。
- 接種会場へは、原則保護者の同伴が必要です。同伴が困難な場合は、近親者など接種者の健康状態がよくわかる方が同伴してください。
9月以降の集団接種会場の実施日(予約枠)の追加について【令和3年8月27日】
- 7月~9月のワクチン供給量が大幅に減少する見込みであったため、田原市内の医療機関および集団接種会場の予約枠を8月後半から9月末まで縮小していましたが、9月以降のワクチン供給の見通しがついたため、予約枠を追加します。
- 重症化リスクが高いといわれる妊婦さんやパートナー、学校生活が始まる中高生、働く世代の方に早期に接種していただけます。
- 市内でも陽性者数が急増しており、早急な対応が必要なため体制を整備しました。
- 市内医療機関および集団接種会場での接種を、現在ご予約いただいている方で、日時の変更などをご希望の方は、予約日の変更が可能です。コールセンターや臨時受付電話にお電話ください。(インターネットでも変更は可能ですが、変更しない回の予約を消してしまう恐れがあります。予約後、必ずマイページでご確認ください。)
◎新型コロナワクチンの接種を希望する方は、なるべく10月末までに2回接種を完了しましょう
- 現在、市内接種会場、職域接種、県の大規模接種会場での接種が、順調に進んでいます。
- 国はワクチン接種を希望する方は、10月末から11月初めまでに2回接種を完了するように推奨しています。
- 田原市も現在の体制は10月末までで、11月以降は接種会場を減少させていく予定です。接種を希望する方は、なるべく早く2回の接種を完了しましょう。
高校1・2年生および中学3年生の方の予約受付について【令和3年8月25日】
- 田原市内の接種会場の予約を、8月30日(月曜)午前9時から受付けます。
- 接種会場は年齢によって、接種できない場合がありますので、ご注意ください。
- 集団接種会場は、年度末年齢が16歳以上の方が対象となります。
- すでに他の医療機関で、予約または接種済みの方は重複しないよう、ご注意ください。
- 予約開始時は電話が混み合うため、インターネットでの予約にご協力ください。
- 中学3年生の方は、個別接種のみになります。
- クーポン券(接種券)は、8月25日に送付しました。届いていない方や紛失された方は、市役所健康課またはあつみライフランドへお問い合わせください。
- 15歳以下の方は、原則保護者の同伴が必要です。詳しくは個別通知をご確認ください。
19~39歳の方の予約受付について【令和3年8月10日】
- 田原市内の接種会場の予約を、8月16日(月)午前9時から受付けます。
- 予約開始時は電話が混み合うため、インターネットでの予約にご協力ください。
- 既に職場関係、県の大規模接種会場(豊橋中央会場)、基礎疾患有の方などで、ご予約または接種済みの方は重複しないようご注意ください。
- クーポン券(接種券)は、6月中旬頃に発送済みです。
- 届いていない方や紛失された方は、市役所健康課またはあつみライフランドへお問い合わせください。
平成15年度生まれの方の新型コロナワクチンの優先接種について
- 大学受験・就職などを控えた平成15年度生まれの希望者に対して、早期のワクチン接種の機会確保が必要と考え、優先接種の対象者として予防接種を実施します。
- 予約受付(電話のみ)は、令和3年8月2日(月)から開始しています。
- 令和3年8月16日(月)からは、インターネットでもお申込みいただけます。
市内医療接種会場の8月後半以降の予約枠見直しと10月以降の予約枠設定について
- 8月、9月以降のワクチン供給見込みの見直しに伴い、大幅に予約枠を縮小した集団接種会場の8月後半以降の予約枠を増加しました。
- 個別接種会場(医療機関)の、10月以降の予約枠を設定しました。
大規模接種会場(豊橋中央会場)について
- 予約枠は満了となりましたので、新規予約の受付を停止しています。
- キャンセルが生じた場合は、システムでの受付を行います。
ご予約の5日前までは予約システムで、4日前から当日までなら、健康課へお知らせください。
40歳~64歳の方のスケジュール
65歳以上の方のスケジュール
※個別接種も集団接種も、事前予約が必要です。
※予約は、クーポン券がお手元に届いてから受付開始となります。
※予約については、当初コールセンターにつながりにくい状況となることが予想されますが、ワクチンの量は十分に確保される見込みであり、安心してワクチン接種を受けられる環境にあります。
ワクチンに関するお問い合わせ
このページに関するお問い合わせ
こども健康部 健康課
電話:0531-23-3515 ファクス:0531-23-3810
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。