田原市観光まちづくり実践塾
田原市観光まちづくり実践塾
渥美半島を観光によって豊かで元気な地域にすることを目的に、「田原市観光まちづくり実践塾」を開催します。
令和4年4月に利用を開始した伊良湖温泉をはじめ、本市の観光資源を有効活用し民間事業者が主体となり「地域一体で稼ぐ観光事業」を展開するため、総合的かつ実践的な観光まちづくりワーキングを通じて、担い手の育成や事業者の連携強化を図り、本市の観光振興および地域の活性化へとつなげます。
開催日時・内容
-
開催日
-
講座テーマ
- 第1回
12月13日(火曜日)
午後7時~ -
「地域一体での取組の重要性を知る」
特別講師 田中三文氏
- 第2回
1月10日(火曜日)
午後7時~ -
「商品・サービスを作ろう」
- 第3回
2月7日(火曜日)
午後7時~
-
「DMOは地域みんなの大事な道具です」
特別講師 井上正幸氏 - 第4回
2月21日(火曜日)
午後7時~ -
「販売とPRを工夫しよう」
- 第5回
3月7日(火曜日)
午後7時~ -
「みんなの意見・アイディアを聞こう」
開催場所
田原市役所講堂または大会議室
参加対象
田原市内の事業者、市民で観光まちづくりに関心のある方
募集定員
30名程度
参加費
無料
参加申込み・問い合わせ
チラシ裏面の参加申込に必要事項を記載の上、田原市役所商工観光課へファクスまたは電子メールにてお申込みください。
申込期限:令和4年11月20日(日曜日)まで
特別回の開催について
令和4年4月に利用開始した伊良湖温泉を記念して、伊良湖温泉湧く沸くフェスタと同時開催で、特別回「伊良湖温泉記念講演会」を開催します。
テーマ:「わくわくする温泉って?〜伊良湖温泉の魅力と可能性〜」
講演者:田中三文氏
日 時:11月26日(土曜日) 午前10時30分〜午前11時30分
場 所:親子交流館すくっと2階マルチスタジオ
定 員:40名程度(要申込み)
※観光まちづくり実践塾申込書に記載された、特別回に参加の有無を記載しお申し込みください。
不明な点や疑問がございましたら、田原市役所商工観光課までお問い合わせください。
田原市役所商工観光課
電話:0531-23-3522 ファクス:0531-22-3817
電子メール:syoko@city.tahara.aichi.jp
PDF形式のファイルをご利用になるには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
商工観光部 観光課
電話:0531-23-3522 ファクス:0531-27-7082
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。