令和2年分確定申告相談、市・県民税申告相談は予約制です
令和2年分確定申告相談、市・県民税申告相談の予約
新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、会場内の3密を避けるため、インターネット予約制を導入しました。申告相談内容によって開催日時が異なりますので、予約の際はよくお確かめください。ご理解とご協力をお願いします。
予約サイト
下記の予約専用サイト(外部リンク)から申告相談の予約ができます。
※画像をクリックしてもサイトへはアクセスできません。必ず画像下のリンクからアクセスしてください。
予約には会員登録が必要となります。
最初にサイト右上の「会員ログイン」から新規会員登録をおこなってください。
予約期間:1月25日(月曜日)~3月15日(月曜日)まで
予約対象:確定申告書作成相談(還付申告)、確定申告書作成相談、市・県民税申告書作成相談
予約の流れ
1.上記リンクから予約サイトへアクセスする
2.新規会員登録を行う
3.会場・申告内容を確認し選択する
4.日付、時間を選択する
5.その他必要事項を入力後、予約を確定させる
申告相談詳細
申告相談内容 | 日程 | 時間 | 場所 |
---|---|---|---|
1.確定申告書作成相談(還付申告) |
2月1日(月曜日)から 2月15日(月曜日)まで (土・日曜日、祝日を除く) |
午前9時から正午まで、 午後1時から午後4時30分まで |
田原市役所 南庁舎6階 600会議室 |
2.確定申告書作成相談 |
2月16日(火曜日)から 3月15日(月曜日)まで (土・日曜日、祝日を除く) |
午前9時から正午まで、 午後1時から午後4時30分まで |
田原市役所大会議室、 渥美文化会館(旧中央公民館)、 赤羽根市民センター(2月26日(金曜日)まで) |
3.市・県民税申告書作成相談 | 上記1.2と同時開催です。 |
注意事項
・インターネットでの予約・変更は24時間可能です。ただし、予約・変更は相談希望日の前日の午後5時までに完了してください。それ以後の予約・変更は出来ません。
・確定申告田原会場では、2月16日(火曜日)から3月8日(月曜日)の期間に税理士による無料相談を行います。希望される方は予約時にご入力ください。
・インターネットでの予約が困難な方は電話にて予約を受け付けます。1月25日(月曜日)以後の平日午前9時から午後5時までに税務課市民税係にご連絡ください。
・本予約は予約日時における申告相談を保証するものでありません。やむを得ない理由により会場を閉鎖し、申告相談が出来なくなる場合があります。このような場合において相談日時の振替等は行いませんので、改めて予約をお取りください。
豊橋税務署での確定申告
市内の申告会場とは別に、豊橋税務署でも確定申告を行うことができます。税務署での確定申告には入場整理券が必要となりますので、詳細は以下のページからご確認ください。
インターネット・スマホでの確定申告
詳細は、以下のページからご確認ください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
総務部 税務課
電話:0531-23-3509 ファクス:0531-23-0180
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。