マイナンバーカード未取得者への交付申請書の再送付について
マイナンバーカードの未取得者へのQRコード付き交付申請書の再送付
マイナンバーカードを申請していない方に、地方公共団体情報システム機構(J‐LIS)からカードを申請するために必要な交付申請書が、令和2年12月末から令和3年3月(予定)にかけて、順次発送されます。
対象者
マイナンバーカードを未取得者の方で、交付申請を行っていない方
ただし、次の項目に該当する方は申請書の再送付がされません。
- 令和2年10月31日時点で75歳以上の方(愛知県後期高齢者広域連合で、令和2年7月に別途、被保険者証の更新時等におけるマイナンバーカード取得にかかる案内パンフレットが送付されています。)
- 乳児、国外転入者等、令和2年中に出生、転入等により、QRコード付き申請書が添付された「個人番号通知書」または「通知カード」の送付を受けた方
- 在留期間の定めのある外国の方
マイナンバーカードの申請
マイナンバーカードの申請を希望する方は、届いた申請書を使用してスマートフォンで顔写真を撮影し、スマートフォンから直接申請する方法や、市役所の窓口(田原市役所市民課、渥美支所、赤羽根市民センター)でマイナンバーカード申請用の顔写真無料サービスを利用して申請する方法等がありますので、ご都合のよい申請方法をご利用ください。
申請方法については、下記のリンクをご覧ください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
市民環境部 市民課
電話:0531-23-3511 ファクス:0531-23-4270
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。